2024-12-12 お知らせ
ひらめきのちから|佐賀大学と共同企画 レポート③
□共同企画イベント『ひらめきの木育』
「ひらめきの木育」は来年1月にプレースホーム体験館PLUSで開催します。
①大学生のひらめきから生まれた木のおもちゃの体験展示
②端材を使って、ひらめきのまま自由に造形活動するワークショップ
このふたつが木育の主な内容。感性や創造力が刺激される楽しいものになると思います。
□遊んで楽しく学ぶ。がコンセプト
イベントでは、佐賀大学の学生として何を表現し伝えたいか話を聞きました。
「木育には木のことから勉強を始め、知識を増やしていく方法もあると思いますが、今回は大学生が作ったおもちゃで遊んだり、ワークショップを通して自分が実際に手を動かしたりしながら楽しく学びます。私たちの木育のコンセプトは「遊んで楽しく学ぶ」です。」
「おもちゃということで子どもたちが多く参加するのであまり堅苦しい感じではなく、木を、より身近に感じてもらえるというのが今回の木育展の良さであると考えています。」
□大学生のひらめき
大学生が制作する木のおもちゃは試行錯誤を繰り返しながら、どんどん良い作品になっています。ご来場の皆さんが木の魅力を感じながら笑顔になるように。更に作品に磨きをかけます。ぜひ手に取って遊んで、感想を聞かせてください。
□イベント「ひらめきの木育」
〜遊んで楽しく学ぶ・端材アップサイクル
日にち 2025年1月11日(土)12(日)
時 間 10:00~16:00
会 場 プレースホーム体験館PLUS
・【体験展示】
大学生が制作した木のおもちゃであそぼう!
(端材ではなく新しい木材が主な材料)
両日開催 予約不要 参加費/無料
・【ワークショップ ひらめき工作】
端材で自由に造形活動、作品をつくろう!
午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00
両日開催 予約不要 参加費/無料
・同時開催
【こども工務店】お仕事体験
設計士さん、塗装屋さん、大工さん
【こだわりマルシェ】
お食事、スイーツ、珈琲、お花、雑貨など
自然のもの、想いのこもったもの販売
出店情報はインスタグラムで紹介します