2024-12-09 その他
【1/11-12】「ひらめきの木育」〜遊んで楽しく学ぶ・端材アップサイクル 【終了】
共同企画イベント『ひらめきの木育』
「ひらめきの木育」は2025年1月にプレースホーム体験館PLUSで開催します。
佐賀大学芸術地域デザイン学部では、地域創生フィールドワークの授業で「佐賀オリジナルの木製玩具開発と木育の活動」プロジェクトに取り組んでいます。このイベントでその成果を広く皆様に発表し、たのしんでいただきます。佐賀大学の学びにふれる貴重な機会でもあります。ぜひお越しください。
■大学生のひらめきから生まれた木のおもちゃの体験展示
■端材を使って、ひらめきのまま自由に造形活動するワークショップ
□イベント「ひらめきの木育」
〜遊んで楽しく学ぶ・端材アップサイクル
日にち 2025年1月11日(土)12(日)
時 間 10:00~16:00
会 場 プレースホーム体験館PLUS
※予定は変更になる場合があります
・【体験展示】
大学生が制作した木のおもちゃであそぼう!
(端材ではなく新しい木材が主な材料)
制作した木のおもちゃをお披露目。手に取っていっぱい遊んで感想を聞かせてね。
両日開催 予約不要 参加費/無料
・【ワークショップ(端材で造形活動)】
自分だけの作品を自由に作ろう。端材を宝物にアップサイクル!
両日開催 予約不要 参加費/無料
午前の部/10:00~12:00
午後の部/13:00~15:00
(各回10組様程度 入れ替え制)
材料は佐賀大学 漆・木工芸教室提供の端材たち。ユニークな形なので想像力がふくらみます。弊社からも、建築時に出る多彩な端材を提供します。
・同時開催
【こども工務店】
お仕事体験設計士さん、塗装屋さん、大工さん
【こだわりマルシェ】
お食事、スイーツ、珈琲、お花、雑貨など
自然のもの、想いのこもったもの
販売出店情報はインスタグラムで紹介します
イベント会場の館内のようすや道のりはこちらから
▼Google mapで見る
駐車場・授乳室・おむつ交換台もございますのでご安心してお越しください
- 開催
- 2025-01-11 (土) 〜 2025-01-12 (日)
- 時間
- 10:00 〜 16:00
- 会場
- 佐賀県 神埼市神埼町
- 駐車場
- あり
※こちらのイベントは終了いたしました